2015年06月26日
ジャンク女子盛り
ども、マスクとブレスケアが必需品のグルメ部長です。
昨日は近所の大吉さんで平日飲み
翌日も仕事を控え軽めの調整、でもまだ早い!
〆ラーメン行って来ました。『麺屋 春馬』さんにズルズルです。

夜限定メニューのジャンク女子盛り、730円。
女子盛り→気持ち小盛り(笑)
酔っても持ち上げますよ男前調査イケ麺チェックです。

細身のイケメンマスターが仕上げた自家製麺は、太っちょな男前❤️
いただきます。
ウフッ!濃い、濃厚こってり⤴︎⤴︎
個人的に嫌いじゃにいです、二郎系。
とは言え、お年頃
散々飲んでからのコレは来ますね!
とは言え、ペロッと完食です。ご馳走さま。
〆ラーメン会場の、『麺屋 春馬』さん↓↓

8時過ぎの訪問。まさかの入店待ち!
相変わらず凄い人気ですが、久しぶりにジャンクが食べれて満足っす。
ジャンクは約二年振りの再会でした。
今朝は自分のニンニク臭で目が覚めた、グルメ部長でした。
昨日は近所の大吉さんで平日飲み
翌日も仕事を控え軽めの調整、でもまだ早い!
〆ラーメン行って来ました。『麺屋 春馬』さんにズルズルです。

夜限定メニューのジャンク女子盛り、730円。
女子盛り→気持ち小盛り(笑)
酔っても持ち上げますよ男前調査イケ麺チェックです。

細身のイケメンマスターが仕上げた自家製麺は、太っちょな男前❤️
いただきます。
ウフッ!濃い、濃厚こってり⤴︎⤴︎
個人的に嫌いじゃにいです、二郎系。
とは言え、お年頃
散々飲んでからのコレは来ますね!
とは言え、ペロッと完食です。ご馳走さま。
〆ラーメン会場の、『麺屋 春馬』さん↓↓

8時過ぎの訪問。まさかの入店待ち!
相変わらず凄い人気ですが、久しぶりにジャンクが食べれて満足っす。
ジャンクは約二年振りの再会でした。
今朝は自分のニンニク臭で目が覚めた、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 10:09│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
鶴岡の駅前にも次郎系ができたようで。
ですが、女1人ではなかなか行きづらくて行ってません...
東京にいた頃はたまーに行ってましたけど、お昼に行くと午後の仕事に影響でてましたね、私も上司も 笑
ですが、女1人ではなかなか行きづらくて行ってません...
東京にいた頃はたまーに行ってましたけど、お昼に行くと午後の仕事に影響でてましたね、私も上司も 笑
Posted by 鶴米サトウ at 2015年06月26日 10:37
女子盛りで足りましたか?
春馬のジャンク盛りが恋しくなってきました。
二郎系はカウンターのみの店が多いので、
テーブルや座敷のある店が庄内にも広がってもらいたいです。
春馬のジャンク盛りが恋しくなってきました。
二郎系はカウンターのみの店が多いので、
テーブルや座敷のある店が庄内にも広がってもらいたいです。
Posted by ごろごろ
at 2015年06月26日 13:59

子供たちに行きたいと言われてるのにまだ食べたことないんですよ(>_<)
ガッツリ系頼めなくなってきました~歳を感じます(笑)
嶋のフレスポにある雑貨やさんに部長の好きな「ハイチュウ」の「沖縄限定マンゴー味」が売ってましたよ。
ぷっちょも沖縄限定でありました。
ブレスケアと一緒にいかがですか?
ガッツリ系頼めなくなってきました~歳を感じます(笑)
嶋のフレスポにある雑貨やさんに部長の好きな「ハイチュウ」の「沖縄限定マンゴー味」が売ってましたよ。
ぷっちょも沖縄限定でありました。
ブレスケアと一緒にいかがですか?
Posted by ゆうゆうママ
at 2015年06月26日 17:10

皆さんコメント、ありがとうございます。
鶴米サトウさん、どうもっす。
鶴岡駅前はのは勇気入りますね!
密着カウンターの7席のみですから!!
最近、めっぽう弱くなりました。。。
ごろごろさん、どうもっす。
飲んだ後だったので、女子盛りでちょうどよかったです。
春馬さん、きれいで好きです。
庄内にも増えると良いですね!
ゆうゆうママさん、どうもっす。
昼&夜メニューありますので確認を!
地元ですが、最近は人気店で中々入れません。
まさか夜も混むとは・・・
ハイチュウ沖縄は修学旅行のお土産でおねだりしました。
ん!?マンゴー?
シークワーサーだった様な・・・
探してみます。
鶴米サトウさん、どうもっす。
鶴岡駅前はのは勇気入りますね!
密着カウンターの7席のみですから!!
最近、めっぽう弱くなりました。。。
ごろごろさん、どうもっす。
飲んだ後だったので、女子盛りでちょうどよかったです。
春馬さん、きれいで好きです。
庄内にも増えると良いですね!
ゆうゆうママさん、どうもっす。
昼&夜メニューありますので確認を!
地元ですが、最近は人気店で中々入れません。
まさか夜も混むとは・・・
ハイチュウ沖縄は修学旅行のお土産でおねだりしました。
ん!?マンゴー?
シークワーサーだった様な・・・
探してみます。
Posted by グルメ部長
at 2015年06月28日 09:47
