過去記事

2012年03月15日

指令書!

ども主夫ネタに頼るグルメ部長です。



給食も終わり、連日弁当依頼が入ります。



最近では指令書付きで



指令書!



出来上がりのイメージデッサンにコメント付き



んだがら、庄内入りの日は朝早いんだって



弁当作る時間ない



チャーハン依頼…コレは部長の仕事だべ



って事で、琴平荘のチャーシューを刻み、ネギ刻み、卵のシンプル具材で



サラダ油は使わず、チャーシューの脂を頼りにフライパンを振り…



塩、コショウ、醤油で味を整え、完成っす。



『琴平荘チャーシューのシンプルチャーシュー』



指令書!



育ち盛りの順に大きい弁当箱



ここでタイムリミット



オカズは鬼嫁に任せ、行ってきま〜す



今日も鶴岡、お昼だけが楽しみの、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事画像
琴平荘グルメ♪
自宅でも琴平荘♪
琴平クッキング♪
久しぶりの麺弁アップ(笑)
未練がましく…
余韻♪
同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事
 琴平荘グルメ♪ (2019-04-29 10:34)
 自宅でも琴平荘♪ (2018-11-02 20:27)
 琴平クッキング♪ (2018-05-30 21:43)
 久しぶりの麺弁アップ(笑) (2018-04-05 13:35)
 未練がましく… (2017-05-29 17:38)
 余韻♪ (2017-03-08 14:33)


Posted by グルメ部長 at 07:34│Comments(6)部長’S キッチン
この記事へのコメント
食べるだけちゃなくて、作る方も達者なグルメ部長さんは、
食べるの専門な私のアコガレのマトです♪
いわゆる「出来る男」って感じですね~☆
Posted by はらほろはらほろ at 2012年03月15日 08:55
早速チャーシュー活用ですね!
さすがですねぇ~(^▽^)!
今日も庄内へお出でですか!
今日は昨日よりは寒いですよ~(>_<)
山越え気を付けて!
Posted by KenkenKenken at 2012年03月15日 11:39
シンプルな炒飯じゃないし

豪華なチャーシュー入ってるし

んまそー
Posted by きなこ at 2012年03月15日 22:33
はらほろさん、どうもっす。

出来る男ですか〜
響き良いですね。

作るのは好きなだけですただ味の保障は…
Posted by グルメ部長 at 2012年03月16日 07:10
Kenkenさん、どうもっす。

琴平荘のチャーシュー、子供にも人気です。

見つけた瞬間、チャーハンが思いついた見たい

青空がなく、寒い一日でした
今週分の庄内は終わりまた来週です
Posted by グルメ部長 at 2012年03月16日 07:14
きなこさん、どうもっす。

琴平荘のチャーシュー美味しいです。
素材を楽しむ、シンプルな味付けの炒飯っす
我ながら、アッパレ
Posted by グルメ部長 at 2012年03月16日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。