2013年02月18日
温野菜弁当!
ども
パパ弁依頼が入りませんが頑張ったグルメ部長です。
バレンタインデー、友チョコ貰い過ぎのチャラ子…
気配りながら、チャラ弁作りました。
今回の食材はコチラ↓↓

メインの野菜達
じゃがいも、サツマイモ、ニンジン、ごぼう、ブロッコリー、玉ねぎ、キャベツ、白菜、しいたけ、ネギ、エノキの11品。
可哀相なので、気持ち豚肉も

タジン鍋で10分加熱、盛り付けて完成です。

温野菜ストーブ弁当完成
てる味噌添え
わんぱくJK女子、腹に残る根菜類を多めにしました。
お気づきの方もいらっしゃっると思いますが…
野菜室一掃大作戦です
親心と思わせ、野菜室の循環に励むグルメ部長でした。

バレンタインデー、友チョコ貰い過ぎのチャラ子…
気配りながら、チャラ弁作りました。
今回の食材はコチラ↓↓

メインの野菜達

じゃがいも、サツマイモ、ニンジン、ごぼう、ブロッコリー、玉ねぎ、キャベツ、白菜、しいたけ、ネギ、エノキの11品。
可哀相なので、気持ち豚肉も


タジン鍋で10分加熱、盛り付けて完成です。

温野菜ストーブ弁当完成


わんぱくJK女子、腹に残る根菜類を多めにしました。
お気づきの方もいらっしゃっると思いますが…
野菜室一掃大作戦です

親心と思わせ、野菜室の循環に励むグルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 12:52│Comments(2)
│部長’S キッチン
この記事へのコメント
タジン鍋〜!先月もらたけど 23センチは5人家族に小さいかなと まだ箱の中;^_^A
こう使えばいいのね♪(v^_^)v
こう使えばいいのね♪(v^_^)v
Posted by みく at 2013年02月18日 13:24
みくさん、どうもっす。
タジン鍋、家族で楽しむには小さいです。
シリコンスチーマと味わいが違うのに感動ですよ
弁当作りにどうぞ
タジン鍋、家族で楽しむには小さいです。
シリコンスチーマと味わいが違うのに感動ですよ

弁当作りにどうぞ

Posted by グルメ部長 at 2013年02月19日 20:48