過去記事

2013年07月03日

冷やし中華弁当

どもハンネの改名を考えるグルメ部長です。




めっぽうラーメンネタに乏しく、主夫ネタばかりで…




いっそエプロン部長にでも変えようかな




ハイ、麺弁当っす。




冷やし中華弁当




今日は暑い日の定番、冷やし中華弁当




って、雨降りだし




JK達の要望によれば…




麺の上にラップを敷き、その上に具材をのせて欲しいみたい。




麺をほごす時に具が邪魔になるらしいです




要望通り出来ました




さて、山形市内お天気すぐれませんが、今日も頑張りましょ




相変わらず自分の弁当は作らない、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事画像
琴平荘グルメ♪
自宅でも琴平荘♪
琴平クッキング♪
久しぶりの麺弁アップ(笑)
未練がましく…
余韻♪
同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事
 琴平荘グルメ♪ (2019-04-29 10:34)
 自宅でも琴平荘♪ (2018-11-02 20:27)
 琴平クッキング♪ (2018-05-30 21:43)
 久しぶりの麺弁アップ(笑) (2018-04-05 13:35)
 未練がましく… (2017-05-29 17:38)
 余韻♪ (2017-03-08 14:33)


Posted by グルメ部長 at 07:48│Comments(3)部長’S キッチン
この記事へのコメント
アッ(^○^)ビンゴー★
我が家も、麺弁~♪ お揃いだね!

そっかーー!!ラップかーーっ(*≧∀≦*)

今日 帰ってから「食べずらかった」って言われそうだな( ̄ー ̄;)
Posted by 藤丸藤丸 at 2013年07月03日 08:34
なるほど~ そうやって作るのか~\(◎o◎)/
Posted by 婆薔薇 at 2013年07月03日 12:42
エプロン部長!!
クッキングパパみたいでいいですねv(^_^v)♪

ラップか〜☆

うちは、喜ぶかと思い、冷やし中華を一日置き位の頻度で詰めたら、
ついに、、、もう当分冷やし中華はやめてくれ!!
と言われてしまいました(;_;)

やり過ぎたかな…
Posted by ゆき at 2013年07月03日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。