過去記事

2013年11月05日

残りモノ弁当

ども朝から鍋をふる、グルメ部長です。




鍋と連動して、お腹の肉も揺れるっす




しかし、ピッカピカの新しいフライパンは気分が良いですネ




残りモノ弁当




夕ご飯の残りモノ、シャケを使って、シャケチャーハン弁当。




具材はシャケ、ネギ、卵のみ








今日のホットスープは…




残りモノ弁当




昨日の残り、豚汁




ネギ入れ様としたら、怒られた




『開けたら匂うでしょ!』って…




いつも、たっぷりネギ入れるじゃん




温かいから、余計に匂うらしいです。




た、確かに




まだまだ乙女心がわからない、グルメ部長でした。



同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事画像
琴平荘グルメ♪
自宅でも琴平荘♪
琴平クッキング♪
久しぶりの麺弁アップ(笑)
未練がましく…
余韻♪
同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事
 琴平荘グルメ♪ (2019-04-29 10:34)
 自宅でも琴平荘♪ (2018-11-02 20:27)
 琴平クッキング♪ (2018-05-30 21:43)
 久しぶりの麺弁アップ(笑) (2018-04-05 13:35)
 未練がましく… (2017-05-29 17:38)
 余韻♪ (2017-03-08 14:33)


Posted by グルメ部長 at 10:50│Comments(8)部長’S キッチン
この記事へのコメント
彩りも綺麗な、完璧なお弁当ですね~♪
豚汁にネギ、入れた方が旨いんですけどねぇ(^^ゞ
Posted by はらほろはらほろ at 2013年11月05日 11:39
おお~,んまそうなおべんとうです。

昔、お昼の時間にどこからともなく大根漬けのかおりが。
お弁当に入ってた友達が赤い顔であわてて食べてました。

お年頃はね~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年11月05日 14:55
乙女心、ホントにわからんです。
わかるようになった頃にはもう大人ってね・・・
Posted by 頑固おやじ頑固おやじ at 2013年11月05日 21:19
ネギはラップ包んで後入れとかは?

私は最近スープじゃなく御飯いれて持ってきてるよ(^_^;)
Posted by はあと♪ at 2013年11月06日 08:37
はらほろさん、どうもっす。

普段はネギ好きなんですが…
年頃なんでしょうね
Posted by グルメ部長 at 2013年11月07日 07:28
仏壇屋のおばちゃん♪さん、どうもっす。

昔は大根漬け、経験あります
蓋を開けると漂う臭い、男の子でも恥ずかしいです
思い出ですね
Posted by グルメ部長 at 2013年11月07日 07:30
頑固おやじさん、どうもっす。


乙女心わかるようになった頃はもう大人
↑↑
ウマイ
Posted by グルメ部長 at 2013年11月07日 07:32
はあと♪さん、どうもっす。


後入れですか
試してみます。

フードコンテナにご飯ですか?
ドカベン化してますね
Posted by グルメ部長 at 2013年11月07日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。