2015年04月21日
平日ですが男子厨房に立つ②
ども、タイトルそのままのグルメ部長です。
今日は更新しないつもりでしたが、フッとした事から料理長。
パート2です。
大量の挽肉と筍の穂先じゃない所の消費を業務中に模索して…
ヒラメキました
タマネギ、筍、ニンジンを刻み、適当薬味&赤ワインで煮込み…

筍のキーマカレー完成です。
カフェ風に盛り付けるために…
乾燥パセリを買いました。
多分、この後の用途は無いですね(笑)
あっ、キーマカレーですが、筍が良いアクセントです。
美味しいです。
初めての挑戦でも、クックパッドの助けで上手に出来ました
残業を断わり料理長に徹する、グルメ部長でした。
今日は更新しないつもりでしたが、フッとした事から料理長。
パート2です。
大量の挽肉と筍の穂先じゃない所の消費を業務中に模索して…
ヒラメキました

タマネギ、筍、ニンジンを刻み、適当薬味&赤ワインで煮込み…

筍のキーマカレー完成です。
カフェ風に盛り付けるために…
乾燥パセリを買いました。
多分、この後の用途は無いですね(笑)
あっ、キーマカレーですが、筍が良いアクセントです。
美味しいです。
初めての挑戦でも、クックパッドの助けで上手に出来ました

残業を断わり料理長に徹する、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 20:45│Comments(0)
│部長’S キッチン