2011年09月05日
〜秋〜・麺弁当
スポ少の練習へ顔を出したら、『いつも見てます』って言われた、グルメ部長です。
どうしようもないブログをご愛読ありがとうございます
たまにはバスケネタと思いますが…練習試合のない週末
ならば昔は女子の好感度をあげるために、『出来る男』アピールタイムっす。
今日はオーダー無いですが麺弁当で

秋らしく、たっぷりキノコで
でも揃えたキノコは、しめじ、椎茸、エリンギ、マッシュルームと…
季節を問わずいつでもありますが…
朝からパスタを茹でて…
時間を見ながら、ソースへ取り掛かる作業は、川越シェフもビックリ
完成

『キノコたっぷりの和風パスタ』何ともベタなタイトルです
実は…
何度か麺弁作りましたが、部長は初の麺弁です。
ノビるのを嫌って持って行きませんでしが…意外にもイケるっけ
自分で作った弁当、開ける楽しみが減った、グルメ部長でした。
どうしようもないブログをご愛読ありがとうございます

たまにはバスケネタと思いますが…練習試合のない週末

ならば昔は女子の好感度をあげるために、『出来る男』アピールタイムっす。
今日はオーダー無いですが麺弁当で


秋らしく、たっぷりキノコで

でも揃えたキノコは、しめじ、椎茸、エリンギ、マッシュルームと…
季節を問わずいつでもありますが…

朝からパスタを茹でて…
時間を見ながら、ソースへ取り掛かる作業は、川越シェフもビックリ

完成


『キノコたっぷりの和風パスタ』何ともベタなタイトルです

実は…
何度か麺弁作りましたが、部長は初の麺弁です。
ノビるのを嫌って持って行きませんでしが…意外にもイケるっけ

自分で作った弁当、開ける楽しみが減った、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 12:33│Comments(11)
│部長’S キッチン
この記事へのコメント
きのこいっぱいで おいしそーーー!
川越シェフもいいけど モコミチもいいな^m^
川越シェフもいいけど モコミチもいいな^m^
Posted by みく at 2011年09月05日 12:37
山形新聞で、グルメ部長さんのようなカジメンを募集中でしたよ(^ー^)ノ
Posted by 婆薔薇 at 2011年09月05日 12:40
次の庄内出張はいつ?(笑)
Posted by はあと♪
at 2011年09月05日 13:22

自分で作ったお弁当って、開けた楽しみがないんだよの〜
秋らしいお弁当だよ。
しかし、グルメ部長さんって、ほんと器用だの

秋らしいお弁当だよ。
しかし、グルメ部長さんって、ほんと器用だの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年09月05日 13:45
「出来る男」じゃーん!
なかなか麺弁当もいいですね!
自分でつくったから、「わかる弁当」だけど♪(^-^)
なかなか麺弁当もいいですね!
自分でつくったから、「わかる弁当」だけど♪(^-^)
Posted by える☆ at 2011年09月05日 14:53
麺弁好きなヤロコ顔負けだや〜
見せたら作れって言われそなんで見せらんね
キノコたっぷり
いよの

見せたら作れって言われそなんで見せらんね

キノコたっぷり


Posted by 青ちゃん at 2011年09月05日 20:39
川越シェフも、
ビックリ
仰天だんね〜
きなこにも、麺弁当〜
よろしく(゚▽゚)/ねん
しっかし、
んまそ〜
ビックリ


きなこにも、麺弁当〜
よろしく(゚▽゚)/ねん

しっかし、
んまそ〜

Posted by きなこ at 2011年09月05日 21:50
皆さんコメントどうもっす。
みくさん、どうもっす。
地デジ化なってから、通勤テレビもなし…
ZIP見てないです。
モコミチ君の方が、簡単で好きです。
婆薔薇さん、どうもっす。
山新ですね!
チェックしてみます。
オリジナル麺のレシピですかね~!?
はあとさん、どうもっす。
水曜日です!
要るが~!?
仏壇屋のおばちゃんさん、どうもっす。
んだ…
自分で詰めた弁当はわくわく半減です。
構、好きなんです。料理とか…
えるさん、どうもっす。
やっぱできますか!?
麺弁初めてもって行きましたが、意外とのびないものです。
次は、うどん弁当持って行きたいです。
青ちゃんさん、どうもっす。
いつもあるきのこですが…
空模様を見れば、季節を感じる麺弁当です。
前夜から下準備すれば、意外と楽ですよ!!
みくさん、どうもっす。
地デジ化なってから、通勤テレビもなし…
ZIP見てないです。
モコミチ君の方が、簡単で好きです。
婆薔薇さん、どうもっす。
山新ですね!
チェックしてみます。
オリジナル麺のレシピですかね~!?
はあとさん、どうもっす。
水曜日です!
要るが~!?
仏壇屋のおばちゃんさん、どうもっす。
んだ…
自分で詰めた弁当はわくわく半減です。
構、好きなんです。料理とか…
えるさん、どうもっす。
やっぱできますか!?
麺弁初めてもって行きましたが、意外とのびないものです。
次は、うどん弁当持って行きたいです。
青ちゃんさん、どうもっす。
いつもあるきのこですが…
空模様を見れば、季節を感じる麺弁当です。
前夜から下準備すれば、意外と楽ですよ!!
Posted by グルメ部長 at 2011年09月05日 21:59
うまそうだな~
別タッパに、トッピングもうまいだろうなあ~
別タッパに、トッピングもうまいだろうなあ~
Posted by ひよこ隊 at 2011年09月05日 22:33
きなこさん、どうもっす。
自分で言うのも…手際だけは良いんです
麺弁当、了解
期待しないで、待ってて下さい。
自分で言うのも…手際だけは良いんです

麺弁当、了解

期待しないで、待ってて下さい。
Posted by グルメ部長 at 2011年09月06日 06:53
ひよこ隊さん、どうもっす。
なるほど
パスタ弁当、二の膳風っすか
考えてみます。
なるほど

パスタ弁当、二の膳風っすか

考えてみます。
Posted by グルメ部長 at 2011年09月06日 06:55
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |