過去記事

2016年03月07日

帆立ごはん♪

ども、びっくり市で六千円使ったグルメ部長です。




男の買物と女の買物、視点が違うんだよね〜!駄目元で買物代請求して見ます。




第一土曜日は鬼嫁様出勤日なので、夜ご飯当番です。




ハイ、部長's キッチンの時間です。最近ハマってる、帆立ご飯作りました。









4合に対してベビー帆立を約200g〜300gを程よい大きさにカットする。




家計に余裕がある場合は一個のまんまでもOK(笑)




100ccの水と醤油大さじ3、砂糖と塩を入れ煮る。ちょっとしょっぱい位でOK!









煮汁と具に分けて、炊飯器に煮汁をIN、あとは指定の水を足してポチッとな!!




待つこと数十分・・・




ピィー、ピィー、ピィー




炊き上がったら具を入れかき混ぜて完成っす。









チョー簡単で美味しいですよ♪




あっ、紅生姜&せり散らすの忘れた




味バッチリですが詰めの甘いグルメ部長でした。



同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事画像
琴平荘グルメ♪
自宅でも琴平荘♪
琴平クッキング♪
久しぶりの麺弁アップ(笑)
未練がましく…
余韻♪
同じカテゴリー(部長’S キッチン)の記事
 琴平荘グルメ♪ (2019-04-29 10:34)
 自宅でも琴平荘♪ (2018-11-02 20:27)
 琴平クッキング♪ (2018-05-30 21:43)
 久しぶりの麺弁アップ(笑) (2018-04-05 13:35)
 未練がましく… (2017-05-29 17:38)
 余韻♪ (2017-03-08 14:33)


Posted by グルメ部長 at 20:02│Comments(8)部長’S キッチン
この記事へのコメント
はじめましてm(__)m
コメントをしたことはないですが、以前から楽しく こちらのブログを拝見させていただいております。
こちらのレシピは、部長さんオリジナルのものですか??
作ってみます。
ベビー帆立は、よくスーパーで見る、ボイルのベビー帆立で良いのでしょうか?
Posted by レミ at 2016年03月07日 21:12
はじめましてm(__)m
コメントをしたことはないですが、以前から楽しく こちらのブログを拝見させていただいております。
こちらのレシピは、部長さんオリジナルのものですか??
作ってみます。
ベビー帆立は、よくスーパーで見る、ボイルのベビー帆立で良いのでしょうか?
Posted by レミ at 2016年03月07日 21:12
レミさん、どうもっす。

初コメ、ありがとうございます。
スーパーのサービスレシピです。
あの棚にあるやつ!
簡単で失敗なしで、おいしいですよ!
あっ、良く見かけるベビーホタテです♪
Posted by グルメ部長グルメ部長 at 2016年03月07日 22:00
美味しそうですねー!
かわりご飯大好きなのでやってみます。

娘さんご卒業おめでとうございます&免許もおめでとうございます。

免許センター
こちらでは都市伝説みたいなのがありまして、、、
金曜日は試験が難しいとのこと。

本当なんですかっ!?

息子、金曜日に天童に行く予定なんですか...。
聞いたことあります?
Posted by tenko-do- (ゆき)tenko-do- (ゆき) at 2016年03月08日 14:18
tenko-do- (ゆき)さん、どうもっす。

簡単なのでお試しあれ!

御子息様も卒業おめでとうございます。
三年間部活お疲れ様&応援お疲れ様です。

免許都市伝説ですが・・・
存在するらしいです。。。
内陸では月曜日が難しいと言う噂です。
ちなみに水曜日がやや簡単とか!?
愛娘は噂を信じて、水曜日の明日に本免予定いです。
金曜日頑張って下さい。
Posted by グルメ部長グルメ部長 at 2016年03月08日 20:39
都市伝説、存在していたのですねΣ(・□・;)
まずは、勉強ちゃんとしないと、ですね!
娘さん、頑張って!!
うちも頑張らせます(^_^*)
ありがとうございます。
Posted by tenko-do- (ゆき)tenko-do- (ゆき) at 2016年03月09日 06:35
ちなみにこちらでは
火曜日が簡単で、金曜日が難しいって言われてるんですよ(^_-)
Posted by tenko-do- (ゆき)tenko-do- (ゆき) at 2016年03月09日 06:36
tenko-do- (ゆき)さん、どうもっす。

愛娘、無事合格しました。
やっぱり、内陸水曜説は本当のようでした。
自分を信じ、都市伝説を信じて頑張ってください。
Posted by グルメ部長グルメ部長 at 2016年03月09日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。