2013年10月15日
長男坊土産
ども
かなりのネタ不足のグルメ部長です。
多分、久々かも
三連休家ご飯は
段々と寂しい末路ですね
でも、ハピネスのおすそ分けいただきました

長男坊よりディズニーランドのお土産いただきました
最近の学生はお金がある様で…
カノジョと二泊のハピネス旅行
就職戦線前の息抜きでしょうか?余裕でしょうか?
しっかり、パパ&ママもいただきました

お揃いのキーホルダー
お揃い、喜ぶ歳ではないですが
ありがとう
とりあえずネタの提供もありがとう
長男坊に助けられた、グルメ部長でした。

多分、久々かも


段々と寂しい末路ですね

でも、ハピネスのおすそ分けいただきました


長男坊よりディズニーランドのお土産いただきました

最近の学生はお金がある様で…
カノジョと二泊のハピネス旅行

就職戦線前の息抜きでしょうか?余裕でしょうか?
しっかり、パパ&ママもいただきました


お揃いのキーホルダー

お揃い、喜ぶ歳ではないですが

ありがとう

とりあえずネタの提供もありがとう

長男坊に助けられた、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at
22:34
│Comments(6)
2013年10月13日
芋煮会♪
ども
芋煮と言えば手を挙げる血筋のグルメ部長一家です。
愛娘、芋煮副班長を拝命しました!
部活動の芋煮会行事っす。今回のイベントは三年生と一緒に保護者へ感謝的なイベントっす。
手出し無用の通達が出ましたが…

ご案内の時間に、この状態
不安になる作業手順に、投入タイミングを間違った材料…
成るようになるさ
飲んで待つべし

って、十四代…
日本酒得意ではないですが、ネームバリューに酔いいただきました
すっごい、フルティー
雨の中の芋煮会…

微妙なお味でしたが、外気温のせいか美味しかった
勿論、感謝的なイベントなので父兄はテントの中で子供はお外です。
最後は芋煮会隊長挨拶、副隊長挨拶と続き…
『ゆでたまご』の発言は無かったです♪
子供たちと一緒に楽しい時間過ごせました。
大根入り芋煮を初めて食べた、グルメ部長でした。
PS おらほの芋煮、ありましたら教えて下さい。

愛娘、芋煮副班長を拝命しました!
部活動の芋煮会行事っす。今回のイベントは三年生と一緒に保護者へ感謝的なイベントっす。
手出し無用の通達が出ましたが…

ご案内の時間に、この状態

不安になる作業手順に、投入タイミングを間違った材料…
成るようになるさ

飲んで待つべし


って、十四代…
日本酒得意ではないですが、ネームバリューに酔いいただきました

すっごい、フルティー

雨の中の芋煮会…

微妙なお味でしたが、外気温のせいか美味しかった

勿論、感謝的なイベントなので父兄はテントの中で子供はお外です。
最後は芋煮会隊長挨拶、副隊長挨拶と続き…
『ゆでたまご』の発言は無かったです♪
子供たちと一緒に楽しい時間過ごせました。
大根入り芋煮を初めて食べた、グルメ部長でした。
PS おらほの芋煮、ありましたら教えて下さい。
2013年10月12日
イベントのお知らせです
ども
いつでも準備万端のグルメ部長です。
自称、ラーメンリポーターのつもりですが…
オファーは来ません
今日はイベントのお知らせです。

酒田麺博2013、10月20日(日)、酒田中通り商店街にて開催。

日本初!女性ラーメン評論家、本谷亜紀さんのトークショーもあります。
参加店は↓↓
三日月軒、東中の口店
酒田ラーメン、花鳥風月
新旬屋麺、酒田中町店
つけ麺道、癒庵
麺屋、新三
上記の五店舗ですが…
開催会場前の、一富士さんもお忘れなく
開場、10:00
トークショー、10:30
提供開始、11:00
是非、行楽の秋、紅葉狩り兼ねていかがですか
せめて、パネラーになりかった、グルメ部長でした。

自称、ラーメンリポーターのつもりですが…
オファーは来ません

今日はイベントのお知らせです。

酒田麺博2013、10月20日(日)、酒田中通り商店街にて開催。

日本初!女性ラーメン評論家、本谷亜紀さんのトークショーもあります。
参加店は↓↓
三日月軒、東中の口店
酒田ラーメン、花鳥風月
新旬屋麺、酒田中町店
つけ麺道、癒庵
麺屋、新三
上記の五店舗ですが…
開催会場前の、一富士さんもお忘れなく

開場、10:00
トークショー、10:30
提供開始、11:00
是非、行楽の秋、紅葉狩り兼ねていかがですか

せめて、パネラーになりかった、グルメ部長でした。
2013年10月11日
イカ天ラーメン
ども
1W2N-SR7運動中、グルメ部長です。
一週間でラーメンは二杯、スープはレンゲど七杯までの運動っす。
今週分、まだ残ってる
ハイ、上山グルメ、『川芳』さんにて

イカ天中華、600円。
それでは恒例の男前調査イケ麺チェックです。

蕎麦の達人が贈る、自家製麺はコシの強い、ゆきちから仕様
いただきます。先ずはスープから
かなりのアッサリですが、食べて行くにつれ天ぷらの油がマッチング
麺は弾力がありツルッと滑る職人仕上げ。
この手のラーメンは、油っこく飽きて来るんですが、不思議としつこくないんです。
ペロッと完食、ご馳走さまです。
本日の昼食会場の『川芳』さん↓↓。

上山市内を流れる、前川沿いにあります。
蕎麦メイン見たいですが、ラーメン、うどんは勿論、ハンバーグまである
ちょっと気になるメニューも見つけました
ちょっと通ってみます
上山グルメの奥深さを知った、グルメ部長でした。

一週間でラーメンは二杯、スープはレンゲど七杯までの運動っす。
今週分、まだ残ってる

ハイ、上山グルメ、『川芳』さんにて


イカ天中華、600円。
それでは恒例の男前調査イケ麺チェックです。

蕎麦の達人が贈る、自家製麺はコシの強い、ゆきちから仕様

いただきます。先ずはスープから


麺は弾力がありツルッと滑る職人仕上げ。
この手のラーメンは、油っこく飽きて来るんですが、不思議としつこくないんです。
ペロッと完食、ご馳走さまです。
本日の昼食会場の『川芳』さん↓↓。

上山市内を流れる、前川沿いにあります。
蕎麦メイン見たいですが、ラーメン、うどんは勿論、ハンバーグまである

ちょっと気になるメニューも見つけました


上山グルメの奥深さを知った、グルメ部長でした。
2013年10月10日
たべぷら八軒目
ども
秋深まる月山道、秋の味覚を運ぶグルメ部長です。
婆さま農園、自慢の里芋を運んで庄内入り
皆さんのお陰で、余す事なく消費出来そうです
さて今日のお昼は、庄内町にて、たべぷら活動八軒目、『つるや』さんにて

今週初のラーメンはオーソドックスに、中華そば大盛り、650円。
それでは持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

世間に揉まれ、おばちゃんにも手揉みされた男前
いただきます。見た目よりしょっぱくない、旨い
コレ好き
手揉み効果か知りませんが、麺がモチモチでナイスな喉越し
ペロッと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場、『つるや』さん↓↓

手揉みラーメン&焼きそばの文字が印象的
口コミ通りに、ネギが繋がってるのがウケた
世の中、繋がりも大切ですから。
んだ!の繋がりで里芋も余すことなく消費出来たし
皆様、お買い上げ&心遣いありがとうございました。
地産地消の力を知った、グルメ部長でした。

婆さま農園、自慢の里芋を運んで庄内入り

皆さんのお陰で、余す事なく消費出来そうです

さて今日のお昼は、庄内町にて、たべぷら活動八軒目、『つるや』さんにて


今週初のラーメンはオーソドックスに、中華そば大盛り、650円。
それでは持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

世間に揉まれ、おばちゃんにも手揉みされた男前

いただきます。見た目よりしょっぱくない、旨い


手揉み効果か知りませんが、麺がモチモチでナイスな喉越し

ペロッと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場、『つるや』さん↓↓

手揉みラーメン&焼きそばの文字が印象的

口コミ通りに、ネギが繋がってるのがウケた

んだ!の繋がりで里芋も余すことなく消費出来たし

皆様、お買い上げ&心遣いありがとうございました。
地産地消の力を知った、グルメ部長でした。
2013年10月08日
伊勢参り土産♪
ども
お出掛けは体育館のグルメ部長です。
世間はお出掛け、行楽の秋を満喫している見たいです。
お土産いただきました
今、もっとも旬なパワースポット伊勢神宮

名物の『赤福』
昔はご近所さんに、伊勢出身の方が居て、良く頂いてましたが…
久しぶりの赤福です。
美味しい
美しい
こしあんの模様がキレイです
ご馳走さまです。
行楽の秋、TSUTAYAと体育館往復のグルメ部長でした。

世間はお出掛け、行楽の秋を満喫している見たいです。
お土産いただきました

今、もっとも旬なパワースポット伊勢神宮

名物の『赤福』

昔はご近所さんに、伊勢出身の方が居て、良く頂いてましたが…
久しぶりの赤福です。
美味しい


こしあんの模様がキレイです

ご馳走さまです。
行楽の秋、TSUTAYAと体育館往復のグルメ部長でした。
2013年10月07日
庄ちゃんわず
ども
マンデーブルーのグルメ部長です。
休み明けの仕事はツライです
部長考案、マンデーブルー対策の月曜飲み会

いつもの寒河江、庄ちゃんわず
月曜にセットする事で、下がり気味なテンションをアフターファイブ目標に頑張れる
実際、3時過ぎからは水分補給を控えて…

『あ〜っ、旨い』の一言に集中出来た
この頑張りを仕事に向けた方が良いですが…
とりあえずマンデーブルーはポジティブに乗り越えました。
旨い焼き鳥とビール堪能しました
ちなみに前回、前々回のマンデーブルー対策の記事(笑)
チューズデーブルー対策を考える左沢線なうのグルメ部長でした。

休み明けの仕事はツライです

部長考案、マンデーブルー対策の月曜飲み会


いつもの寒河江、庄ちゃんわず

月曜にセットする事で、下がり気味なテンションをアフターファイブ目標に頑張れる

実際、3時過ぎからは水分補給を控えて…

『あ〜っ、旨い』の一言に集中出来た

この頑張りを仕事に向けた方が良いですが…
とりあえずマンデーブルーはポジティブに乗り越えました。
旨い焼き鳥とビール堪能しました

ちなみに前回、前々回のマンデーブルー対策の記事(笑)
チューズデーブルー対策を考える左沢線なうのグルメ部長でした。
2013年10月06日
東京に行ったはずが…
ども
ピヨ卵の凄さを知った、グルメ部長です。
各方面から見たよのメールにローカル局の力を知りました。
アホ面、アホな解答を山形県内に発信して、すいません。
インタビューされた場所に迎え行きました。大会参加で東京帰りの愛娘達をパチリ

この格好に、この荷物では都内を満喫出来なかった様ですが…
お土産は期待していいよの途中連絡でテンションアゲアゲ
って…
東京土産でしょ?

関西色強くない?
あたりまえ体操クッキー&イッテQサブレ…
新宿の吉本ショップで買って来たらしいです…
勿論、東京色もいただきました。

ちょっとオシャレなガトーショコラ
しかし…
何で、こだい買ったの?質問に、面白かったらしいです。
良い仲間、良い先輩に巡り合えて良かったですね。
大会、準優勝おめでとうございます。
来年は千葉ですか…
愛娘の部活、遠征貧乏のグルメ部長でした。

各方面から見たよのメールにローカル局の力を知りました。
アホ面、アホな解答を山形県内に発信して、すいません。
インタビューされた場所に迎え行きました。大会参加で東京帰りの愛娘達をパチリ


この格好に、この荷物では都内を満喫出来なかった様ですが…
お土産は期待していいよの途中連絡でテンションアゲアゲ

って…
東京土産でしょ?

関西色強くない?
あたりまえ体操クッキー&イッテQサブレ…
新宿の吉本ショップで買って来たらしいです…

勿論、東京色もいただきました。

ちょっとオシャレなガトーショコラ

しかし…
何で、こだい買ったの?質問に、面白かったらしいです。
良い仲間、良い先輩に巡り合えて良かったですね。
大会、準優勝おめでとうございます。
来年は千葉ですか…
愛娘の部活、遠征貧乏のグルメ部長でした。
2013年10月06日
ご注文ありがとうございます
ども
里芋屋さんのグルメ部長です。
沢山のご注文ありがとうございます。なんとか余らず消費出来そうです。
コメント入力では注文確定しません。オーナーへメッセージ、メールでやり取りして注文確定です。ご注意下さい。
洗い芋も販売してますが冷蔵保管、変色防止の薬品を使っていないため、足がはやく、近場のみ販売させて頂いてます。
そんな洗い芋は、爺さま自家製の芋洗い機でゴロゴロっす。

初号から改良を進めた自家製芋洗い機。
初号機は車のホイールキャップが枠でした
芋同士が擦れて、キレイになりますが、やっぱり最後は人の手で

ミニナイフで剥いて完成です。
今の季節は作業しやすいですが、秋が深まると気温も水温も下がり、一仕事です。
我が家の里芋が『美味しい』の一言が励みになります。
今月末には里芋のシーズン終わりますが、機会がありましたら、よろしくお願いします。
クドイですが、コメント入力では注文は確定しません。
よろしくお願いします。
んだ!ブログの力に助けられた、グルメ部長でした。

沢山のご注文ありがとうございます。なんとか余らず消費出来そうです。
コメント入力では注文確定しません。オーナーへメッセージ、メールでやり取りして注文確定です。ご注意下さい。
洗い芋も販売してますが冷蔵保管、変色防止の薬品を使っていないため、足がはやく、近場のみ販売させて頂いてます。
そんな洗い芋は、爺さま自家製の芋洗い機でゴロゴロっす。

初号から改良を進めた自家製芋洗い機。
初号機は車のホイールキャップが枠でした

芋同士が擦れて、キレイになりますが、やっぱり最後は人の手で


ミニナイフで剥いて完成です。
今の季節は作業しやすいですが、秋が深まると気温も水温も下がり、一仕事です。
我が家の里芋が『美味しい』の一言が励みになります。
今月末には里芋のシーズン終わりますが、機会がありましたら、よろしくお願いします。
クドイですが、コメント入力では注文は確定しません。
よろしくお願いします。
んだ!ブログの力に助けられた、グルメ部長でした。
2013年10月05日
引き続き、急募
ども
景気が良いのか悪いのか?よくわからない、グルメ部長です。
消費税の増税で駆け込み需要が伸びるとか…
一方、我が家の里芋を出荷している料亭では宴会数が減り注文数激減

このままでは朝夕のこまめな水やり、手間を惜しまず育った里芋食べ切れないかも
我が地区の土壌は栽培に適して、トロッとした舌触りが自慢の里芋です。
スーパーの洗い芋は変色防止の薬品を使うため、どうしても硬くなります。
お買い求め頂けると、生産者の年寄りも喜びます。
土芋、1キロ500円にて販売中。今なら先着順で子頭または親株サービスあり(選べません)

↑↑水を使わず酒と醤油で煮た、親株とイカの煮物
ほとんど市場に出回りません
農家だけの味
ちょっと変わった里芋料理も味わえます。←先着順です。
配達は酒田、鶴岡市内(10日、26日)、鶴岡市内(16日配達ですが、都合上14日収穫分になります)、山形、上山は常時OK、その他のエリア方はご相談下さい。
コメントからオーナーへメッセージからどうぞ
人気フレーズ急募をパクった、グルメ部長でした。
PS ぽこちゃんパクってゴメン

消費税の増税で駆け込み需要が伸びるとか…
一方、我が家の里芋を出荷している料亭では宴会数が減り注文数激減


このままでは朝夕のこまめな水やり、手間を惜しまず育った里芋食べ切れないかも

我が地区の土壌は栽培に適して、トロッとした舌触りが自慢の里芋です。
スーパーの洗い芋は変色防止の薬品を使うため、どうしても硬くなります。
お買い求め頂けると、生産者の年寄りも喜びます。
土芋、1キロ500円にて販売中。今なら先着順で子頭または親株サービスあり(選べません)

↑↑水を使わず酒と醤油で煮た、親株とイカの煮物

ほとんど市場に出回りません


ちょっと変わった里芋料理も味わえます。←先着順です。
配達は酒田、鶴岡市内(10日、26日)、鶴岡市内(16日配達ですが、都合上14日収穫分になります)、山形、上山は常時OK、その他のエリア方はご相談下さい。
コメントからオーナーへメッセージからどうぞ

人気フレーズ急募をパクった、グルメ部長でした。
PS ぽこちゃんパクってゴメン

2013年10月05日
急募
ども
景気が良いのか悪いのか?よくわからない、グルメ部長です。
消費税の増税で駆け込み需要が伸びるとか…
一方、我が家の里芋を出荷している料亭では宴会数が減り注文数激減

このままでは朝夕のこまめな水やり、手間を惜しまず育った里芋食べ切れないかも
我が地区の土壌は栽培に適して、トロッとした舌触りが自慢の里芋です。
スーパーの洗い芋は変色防止の薬品を使うため、どうしても硬くなります。
お買い求め頂けると、生産者の年寄りも喜びます。
土芋、1キロ500円にて販売中。今なら先着順で子頭または親株サービスあり(選べません)

↑↑水を使わず酒と醤油で煮た、親株とイカの煮物
ほとんど市場に出回りません
農家だけの味
ちょっと変わった里芋料理も味わえます。←先着順です。
配達は酒田市内(10日)、鶴岡市内(16日)、山形、上山は常時OK、その他のエリア方はご相談下さい。
コメントからオーナーへメッセージからどうぞ
人気フレーズ急募をパクった、グルメ部長でした。
PS ぽこちゃんパクってゴメン

消費税の増税で駆け込み需要が伸びるとか…
一方、我が家の里芋を出荷している料亭では宴会数が減り注文数激減


このままでは朝夕のこまめな水やり、手間を惜しまず育った里芋食べ切れないかも

我が地区の土壌は栽培に適して、トロッとした舌触りが自慢の里芋です。
スーパーの洗い芋は変色防止の薬品を使うため、どうしても硬くなります。
お買い求め頂けると、生産者の年寄りも喜びます。
土芋、1キロ500円にて販売中。今なら先着順で子頭または親株サービスあり(選べません)

↑↑水を使わず酒と醤油で煮た、親株とイカの煮物

ほとんど市場に出回りません


ちょっと変わった里芋料理も味わえます。←先着順です。
配達は酒田市内(10日)、鶴岡市内(16日)、山形、上山は常時OK、その他のエリア方はご相談下さい。
コメントからオーナーへメッセージからどうぞ

人気フレーズ急募をパクった、グルメ部長でした。
PS ぽこちゃんパクってゴメン

2013年10月04日
ビジュアル系焼きそば店
ども
ピヨ卵デビューの愛娘です。
『秋の味覚』のインタビューに『ゆでたまご』と答えてたよ
ゆでたまごは通年ありますから
でも面白かった
我が家の秋の味覚、里芋を持って酒田入り。今日のズルズルは、焼きそば専門店『テンテン酒田こぴあ店』さんにて

ビジュアル料理人のみくさんが焼いた、シルク焼きそば中盛り、700円。
それでは持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

色白輝く、シルク麺、ちょっと太めな男前
あとかけソースを二周半廻して、いただきます。ウマッ
やっぱり海苔が良い仕事してますね
途中からは玉子の黄身を絡めて、まろやか旨し
ぺろっと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の『テンテン酒田こぴあ店』さん↓↓

美人ブロガーさんが焼いてくれます
初めまして&ありがとうございました。
焼きそば美味しかったです。またお邪魔します。
あっ、鶴岡こぴあの時はお知らせ下さい。
我が家の旬、里芋を配達する、グルメ部長でした。

『秋の味覚』のインタビューに『ゆでたまご』と答えてたよ

ゆでたまごは通年ありますから


我が家の秋の味覚、里芋を持って酒田入り。今日のズルズルは、焼きそば専門店『テンテン酒田こぴあ店』さんにて


ビジュアル料理人のみくさんが焼いた、シルク焼きそば中盛り、700円。
それでは持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

色白輝く、シルク麺、ちょっと太めな男前

あとかけソースを二周半廻して、いただきます。ウマッ


途中からは玉子の黄身を絡めて、まろやか旨し

ぺろっと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の『テンテン酒田こぴあ店』さん↓↓

美人ブロガーさんが焼いてくれます

初めまして&ありがとうございました。
焼きそば美味しかったです。またお邪魔します。
あっ、鶴岡こぴあの時はお知らせ下さい。
我が家の旬、里芋を配達する、グルメ部長でした。
2013年10月03日
定食の王道
ども
本日、体育施設抽選会に参加のグルメ部長です。
まさか高校でも体育館取り係があるとは、思っていませんでした。
腹が減っては…、先ずは、『国味』さんで昼メシっす。

部長的には一番人気

チキンカツ定食、600円。
いただきます。サクサクの衣にソースをかけて、ジューシーなお肉が旨い
ドンブリ飯がはかどる、はかどる
ぺろっと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場、『国味』さん↓↓

バリューな価格、豊富なメニューでサラリーマンに人気っす。
ラーメンもありますが、ココは定食系ですね
ドンブリ飯を頬張り笑顔のグルメ部長でした。
PS 体育館無事、希望日取れました

まさか高校でも体育館取り係があるとは、思っていませんでした。
腹が減っては…、先ずは、『国味』さんで昼メシっす。

部長的には一番人気


チキンカツ定食、600円。
いただきます。サクサクの衣にソースをかけて、ジューシーなお肉が旨い

ドンブリ飯がはかどる、はかどる

ぺろっと完食、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場、『国味』さん↓↓

バリューな価格、豊富なメニューでサラリーマンに人気っす。
ラーメンもありますが、ココは定食系ですね

ドンブリ飯を頬張り笑顔のグルメ部長でした。
PS 体育館無事、希望日取れました

2013年10月02日
たべぶら七軒目
ども
外食続きのグルメ部長です。
ちょっと体をいたわりたく、今日は野菜っす。
ハイ、庄内町たべぶら活動七軒目は、『一幸食堂』さんにて。

野菜たっぷりのタンメン、650円
それでは恒例の男前調査イケ麺チェックです。

自慢の自家製麺、中肉中背の男前
いただきます。スープを啜れば丁度良い塩気に野菜の甘味が染み込む一杯。また野菜のシャキシャキが良いわ
歴史のタンメン、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の『『一幸食堂』さん↓↓

ラーメン、そば、うどん、丼物は勿論、洋食からスイーツまでの品揃え
、
こだわりの庄内米、自家製麺を堪能して下さい。
タンメンでヘルシー気分になった、グルメ部長でした。

ちょっと体をいたわりたく、今日は野菜っす。
ハイ、庄内町たべぶら活動七軒目は、『一幸食堂』さんにて。

野菜たっぷりのタンメン、650円
それでは恒例の男前調査イケ麺チェックです。

自慢の自家製麺、中肉中背の男前

いただきます。スープを啜れば丁度良い塩気に野菜の甘味が染み込む一杯。また野菜のシャキシャキが良いわ

歴史のタンメン、ご馳走さまでした。
本日の昼食会場の『『一幸食堂』さん↓↓

ラーメン、そば、うどん、丼物は勿論、洋食からスイーツまでの品揃え

こだわりの庄内米、自家製麺を堪能して下さい。
タンメンでヘルシー気分になった、グルメ部長でした。
2013年10月01日
I LOVE ごはん
ども
今日から衣更え、まだまだ半袖のグルメ部長です。
まだ日中は暑いっす
暫くはハンソで頑張ります。
さてと今日のお昼は、村山市内の、『かぼちゃ亭』さんにて

人気メニューの親子丼定食(煮物、漬物、汁物付き)700円。

因み親子丼単品は500円のバリュー設定、大盛り価格据え置き
いただきます。具材は鶏肉と卵だけの親子丼は、トロトロッの卵とじが絶妙っす
生たまごかけごはんを食べてる錯覚になりますが、フワッと広がる卵とじ、しっかり味が付いて旨い。
カツカツ音をたてながら、ぺろっと完食、満腹のご馳走さまっす。
本日の昼食会場、『かぼちゃ亭』さん↓↓

I
ご飯。アイラブごはんのキャッチフレーズが似合います
ハンバーグ定食は150〜250gで600円。これも美味しそうでした。
夜は居酒屋になりますが、ドリンク&つまみも安いっす。
ついつい夜メニューに目が行ってしまう、グルメ部長でした。

まだ日中は暑いっす

さてと今日のお昼は、村山市内の、『かぼちゃ亭』さんにて


人気メニューの親子丼定食(煮物、漬物、汁物付き)700円。

因み親子丼単品は500円のバリュー設定、大盛り価格据え置き

いただきます。具材は鶏肉と卵だけの親子丼は、トロトロッの卵とじが絶妙っす

生たまごかけごはんを食べてる錯覚になりますが、フワッと広がる卵とじ、しっかり味が付いて旨い。
カツカツ音をたてながら、ぺろっと完食、満腹のご馳走さまっす。
本日の昼食会場、『かぼちゃ亭』さん↓↓

I


ハンバーグ定食は150〜250gで600円。これも美味しそうでした。
夜は居酒屋になりますが、ドリンク&つまみも安いっす。
ついつい夜メニューに目が行ってしまう、グルメ部長でした。