2014年08月05日
ラーメンデトックス2
ども、暑い日に熱いラーメンが食べたい、グルメ部長です。
無性な汗を流したく、ラーメンデトックス第二弾っす。
30度を超す真夏日に選んだのは、風間にある「とんとんラーメン」さんにてズルズルです。

味噌ラーメン(辛味噌付き)、680円。
ハイ、今日も持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

味噌に似合うぽっちゃりムチムチな男前♥️
いただきます。最初は辛味噌を溶かさずそのままで、お店の味を楽しみました。
半分位たべたら辛味噌を溶かし味変して楽しむ貧乏性(笑)
鬼嫁からも辛味噌をいただき、滝汗を流して完食、ご馳走様でした。
昼食会場、風間の「とんとんラーメン」さん↓↓

相変わらず混んでますが、ナイスなタイミングで入れました。
隣のテーブルオーダーの「焼きそば」が美味しそうに見えました。
密かに人気メニューらしいですが未食です。
次回は狙いたいです。
この画像がガラケー最後のショット、お別れが名残惜しいグルメ部長でした。
無性な汗を流したく、ラーメンデトックス第二弾っす。
30度を超す真夏日に選んだのは、風間にある「とんとんラーメン」さんにてズルズルです。

味噌ラーメン(辛味噌付き)、680円。
ハイ、今日も持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。

味噌に似合うぽっちゃりムチムチな男前♥️
いただきます。最初は辛味噌を溶かさずそのままで、お店の味を楽しみました。
半分位たべたら辛味噌を溶かし味変して楽しむ貧乏性(笑)
鬼嫁からも辛味噌をいただき、滝汗を流して完食、ご馳走様でした。
昼食会場、風間の「とんとんラーメン」さん↓↓

相変わらず混んでますが、ナイスなタイミングで入れました。
隣のテーブルオーダーの「焼きそば」が美味しそうに見えました。
密かに人気メニューらしいですが未食です。
次回は狙いたいです。
この画像がガラケー最後のショット、お別れが名残惜しいグルメ部長でした。
2014年08月05日
たぶぶら始めました。
ども
懸賞マニア、スタンプラリー好きのグルメ部長です。
今年も暑い夏に開幕しましたね
庄内町のグルメまるごと一冊スタンプラリーBOOK
たべぶらパスポート2014
先日の酒田遠征時から、部長もたべぶら始めました。
先ずは、道中の眠気覚ましをかねて

風車市場さんにて、月山名水『ブナの水音』で入れたアイスコーヒー
ファースト・スタンプゲットです。
遠征を終えて駄目元で訪問、初クラッセさんにて

『余目製パン』さんのぶどうパン&フルーツパンゲット。
天然酵母でバリパリの皮にしっとりした生地にドライフルーツの甘みがたまりません。
自称、パンセレブです(笑)
ハード系には、目がありません。
今年は開幕からスタート出来ました。
急遽、携帯を変え・・・
正直、画像処理が管理が上手くいってない、グルメ部長でした。

今年も暑い夏に開幕しましたね

庄内町のグルメまるごと一冊スタンプラリーBOOK
たべぶらパスポート2014

先日の酒田遠征時から、部長もたべぶら始めました。
先ずは、道中の眠気覚ましをかねて
風車市場さんにて、月山名水『ブナの水音』で入れたアイスコーヒー

ファースト・スタンプゲットです。
遠征を終えて駄目元で訪問、初クラッセさんにて

『余目製パン』さんのぶどうパン&フルーツパンゲット。
天然酵母でバリパリの皮にしっとりした生地にドライフルーツの甘みがたまりません。
自称、パンセレブです(笑)
ハード系には、目がありません。
今年は開幕からスタート出来ました。
急遽、携帯を変え・・・
正直、画像処理が管理が上手くいってない、グルメ部長でした。