過去記事

2016年03月25日

ワンコイン・ラーメン

ども、久しぶりに雪道運転のグルメ部長です。




東京では桜の開花宣言されましたが、月山道は除雪車稼働してました。




ハイ、今日は鶴岡入りです。




Bloom活動は終わりましたが、ワンコインランチです。




『麺屋酒田 in ほなみ』さんにてズルズルです。









ラーメン、500円。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ムッチリムチムチ、縮れ具合がチャームポイントの男前




いただきます。透明感のあるスープは出汁の良い香りが何とも言えないです。




そのまま味を楽しみ、途中からは背脂をイン!




どちらも甲乙付けがたい美味しさです♪




背脂掬いながらペロッと完食、ご馳走様でした。




昼食会場の、『麺屋酒田 in ほなみ』さん↓↓









この辺もラーメン激戦区ですね〜!!




『背脂増し』してませんが、背脂別皿で来ました。




デブはオーダーなしでも背脂増量中見たい(笑)




実際はオーダー順番を間違えた見たいです。




背脂効果、帰りはトイレ寄りながら帰社する、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 22:31Comments(0)ラーメン

2016年03月25日

ジャガバタ♪

ども、遠隔操作の回線が一本増えたグルメ部長です。




四月から一人暮らし予定の愛娘、夕食準備は愛娘の仕事です。




使う方ではなく、使われる方です。俗に言う、アレ買って来て!です…




って事で今日のコストコです。定番シリーズのブツを仕入れ、今日の無駄遣い↓↓









男爵北海じゃがバターです。




特に必要性は無いのですが、コストコ商品人気ランキングに入ってるらしく…




思わずゲットです。









4個入り男爵ジャガイモが真空パックで3個入り。




そのままでも食べれる見たいですが、温めると一層美味しくいただけます。




って…




当たり前田のクラッカー!フルッ




勿論、温めていただきます。









夜店の屋台で食べる安いマーガリンのジャガバターとは違い、バターが中の方まで浸透してます。




うん、うまい。でも塩分が少なめ味が薄く感じました。




単品で食べるのは一個が限界、ちょっとキツイかなぁ…




アレンジレシピで変化ですね(笑)




取り敢えず、ポテトサラダ&ジャーマンポテト的なモノに挑戦して見ます。




遠隔操作のお使い分、駄目元で請求して見るグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:48Comments(0)その日の出来事