過去記事

2013年03月14日

輝龍飯店

どもコメントを見てウズウズ中のグルメ部長です。




上山でのラーメンオススメ店が書き込まれ、下調べの日々…




読めば読むほどテンションが上がる口コミに、やっと念願叶いました




今日のズルズルは、『輝龍飯店』さんにて。









セオリー通り、ラーメン大盛り、550円。店内のみ大盛りサービス








持ち上げますよ、男前調査イケ飯チェックです。









飯店系には珍しい、平打ち太縮れ麺&自家製麺




いただきます。店の名からコッテリをメージしてましたが、あっさりとした仕上がり。スープに浮く天かすがコクを演出。




また自家製麺の艶やかで、ツルッとした食感はクセになるかも




ペロッと完食、ご馳走さまです。




昼食会場の輝龍飯店さんはこんな感じです↓↓









入口に貼られた、大盛りサービスに釘付け




オススメメニューは、坦々麺&五目ラーメン見たいです。




ひっそりとした住宅街で、昼のみの営業です。




まだ見ぬ上山グルメを探し求める、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:58Comments(6)ラーメン

2013年03月13日

麻婆ラーメン

どもテンション上がらないグルメ部長です。




庄内、鶴岡入りで、外食、ラーメンモード全開なんですが…




天気のせいでしょうか?




こんな時は中華料理で元気に









盛華楼さんにて、麻婆ラーメン








テンション上がる様に持ち上げます、イケ飯チェックです。









熱々の麻婆には心細い、細身の男前。




いただきます。スープを啜れば解ります。毛穴が開いて来るのが




出るは出るは、汗になり老廃物から、弱気なテンションまで




心細いと思われた麺はしっかりしたコシが見た目じゃないですね




独自調味料の汗汁も入れ、夢中になり完食。




ご馳走さま。




いつも外観ですが、雨のためサボりました。




ホールスタッフの雰囲気が気になりましたが…




とりあえずメニュー豊富だし、天山定食も気になるので、リピります。




ラーメン一杯で元気がみなぎる、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 14:06Comments(4)ラーメン

2013年03月12日

仙台デート・グルメ編

ども仙台ネタで引っ張るグルメ部長です。




ハイ、プレッシャーからの解放デートのつもり…




グルメ編っす。




愛娘のリクエストは『ラーメンでもいいよ』だったのですが…









鬼嫁さま、『牛タンしょ』の一言で決まりました









牛タン四枚が食べやすくカットされ、計八切れ




いただきます。ああ〜、旨い。絶妙な塩加減、付け合わせの南蛮味噌、飾り包丁の気配りが良い仕事してますね




またテールスープが美味しいのよ




もう少し食べたい気持ちを残して、ご馳走さまです。




昼食会場の『利休、泉本店』さん↓↓









○×グルメ部で遠征した時とはガラリと違う店構えに




一本表通りに移転してました。




満腹でお腹を摩りながら立ち上がると、サッと伝票が




エッ、俺?




お前が言いだしっぺでしょ




愛娘が遠慮して言えないから代わりに言ってあげたの




ホヘッ




財布の中身同様、顔色が青ざめるグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 12:12Comments(4)ランチ系

2013年03月11日

解放のオフ

ども本日お休み、三連休のグルメ部長です。





先日の高校入試から解放された愛娘とデート休暇





邪魔な鬼嫁も居ますが





とりあえずデートと言う、退屈な時間がスタートです











仙台、アウトレットに来ています。





なごり雪の山形とは違い、スッキリ空模様





で、





デートのつもりが別行動…





暫くベンチとガラケーがお友達のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 11:17Comments(10)その日の出来事

2013年03月10日

未来への羽根

ども未来の扉をノックして来た愛娘です。




どうぞ!の返事は一週間後ですが…




朝の送迎時に受験票を忘れる失態もありましたが…




とりあえず無事終わりました。




受験生の皆さん、保護者の皆様、お疲れ様でした。




受験から解放された愛娘、さっそく鬼嫁様の奴隷に…




夕ごはんの餃子作りに借り出されました




受験の事、面接の事を話ながら楽しそうに…




輪に入れない部長、せめてお役に立ちたく…




未来へ羽ばたく様に、羽根付き餃子にチャレンジ









独学ですが、ナイスな出来栄えですよね?羽根付き職人さん




親子で作ったほのぼの夕食メニューでした。




久しぶりにiPhoneを手にしてタイムラインを確認した愛娘…




『みんな焼肉とか外食だし…』の一言に鬼嫁さま…




ヨソはヨソ、家は家




参りました…




で、




愛娘…









借りてきた漫画、宇宙兄弟を一気読み中




今まで我慢して来た分を取り返す勢いです。




ホントお疲れ様。今日はゆっくりやりたい事しな




んだ!ブロガーの皆さん、受験生、愛娘への応援ありがとうございました。




親も一気に解放され、今日は少し飲み過ぎたグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 20:54Comments(14)その日の出来事

2013年03月09日

初体験!

どもこの歳になって初体験のグルメ部長です。




生っす




生、初体験っす









沖縄特産の『海ぶどう』っす。









変な想像はノーサンキューですよ




沖縄の海は温かいらしく、常温保存で良いらしいです。




ガツガツする気持ちを落ち着かせ、いただきます。









アハッ




プチっと弾ける食感とサラっと溶ける感じが面白いっす。




お土産品の塩水漬けとは全然違いますね↓↓









チャラ子のお土産品より




ホント、比べ物にならない位美味しかったです。




生の海ぶどうは宮城県仙台市、錦ケ丘アウトレット内のショップで入手可能です。




↑↑入荷日は沖縄の天候、海と相談になりますので、注意




美味し過ぎる初体験のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:01Comments(4)その日の出来事

2013年03月09日

松屋、朝定

ども休日ですが上山へ進路を取るグルメ部長です。




病み上がりのチャラ子の送迎っす。




寝癖付けたまま、飯も取らずの出発…って事で、朝メシっす。





上山の人気スポット、ヨークタウン内『松屋』さんにて









朝定食より、ソーセージエッグ定食。選べる小鉢は牛皿チョイス









トロットロの黄身にキャベツを絡めて食べるのが、ハマってます




メインのソーセージエッグに牛皿、朝の定番海苔と充実オカズで390円。




ご飯のペース配分を考えなが、満足のご馳走さま。




本日の朝食会場の『松屋』さん↓↓









何度か利用してますが、白いご飯と牛皿が馴染めません




でも庄内行きの朝メシ処として、『すき家』と使い分けてます。




バリュー価格の朝飯に、産地銘柄を求めるグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 08:35Comments(0)その日の出来事

2013年03月08日

ゲン担ぎランチ

ども出来る事は頑張ったつもりの、グルメ部長です。




風邪のチャラ子を隔離したり、ふざけた会話で気持ちを落ち着かせたり…




親として出来る事を考えながら山越え、庄内入り




あったゲン担ぎっす。今日のお昼ご飯は、トンカツっす。




平田牧場直営店、『とん七』さんにて









三元豚厚切りロースカツ膳をオーダー









イヤ〜、厚みのあるカツにピンク色の最高っす。




いただきます。やっぱし旨い、やっぱしロースだねこの脂身が旨いのよ




まさにブランド豚




トンカツ三種の神器もお代わりして、満足のご馳走さまです。




で…




もう少しで解放です。









ついつい買ってしまう、ゲン担ぎお菓子




今までの努力を発揮して、突破して欲しいです。




愛娘にあやかり、私腹を肥やすグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:57Comments(6)ランチ系

2013年03月07日

隔離決定!

どもチャラ子よりSOSの連絡が入ったグルメ部長です。




愛娘の大事な時期に、風邪でダウンっす




急遽休みをいただき、お迎え&お医者さまに置いて来ました。




ハイ、置いて来ました




ちょうど昼時、診察の間にズルッて来ました









『中華料理 桃李』さんにてラーメンより、デロ系五目焼きそば








今日はイケ麺チェック改めてココナッツチェック









こんがり焼き目がたまらないナイスな仕上がり




いただきます。と同時に着信が…




『終わった、薬局にいる』の連絡、ハヤッ




急いで食べ様としても、熱々のデロが…




よく掻き混ぜながら、わらわら完食です。




ご馳走さまでした。




桃李さん、いつも間にかコーヒーマシン設置なってました。









勿論、飲まずに急いで戻りました




診察の結果、インフルエンザではないようですが、高熱、嘔吐チャラ子…




週末まで隔離確定です。




期末テストを保健室で受け白紙提出の、チャラ子でした。  


Posted by グルメ部長 at 21:51Comments(4)その日の出来事

2013年03月07日

バナナボート

どもラストスパート追い込み中の愛娘です。




激励の差し入れいただきました




山形旬菓詩・武田菓子店さんの一番人気









バナナボート




コチラの商品、ヤマザキパンさんの『丸ごとバナナ』のモデルになったとか?




山形から日本のメジャーおやつに




では魅力の断面ショー









ドシッと構えるバナナに愛嬌を感じます




いただきます。甘すぎない生クリームがバナナを引き立て、懐かしさを感じますが立派なスイーツ




勉強の生き抜きに、家族のホッコリタイムでいただきました。




ご馳走さまです。




ただ…




受験生に『当たり』付きのお菓子持って来るがぁ




運試しって煽る親も親だけど…




食べても食べても、大当たりが出ない、愛娘でした。



PS 姉ちゃんゴチ  


Posted by グルメ部長 at 12:36Comments(6)スイーツ

2013年03月06日

癖になるチャーシュー!

ども最近、野菜不足のグルメ部長です。




お値段が高く、なかなか食卓には上がりません。




解決策として来ちゃいました。




鶴岡市内、チャーシュー激ウマの『成華』さん









今回のオーダーは、野菜たっぷり塩ラーメンにチャーシューのトッピング




650円+トッピング代








ハイ、いつも通り持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









色艶輝く、細身の男前




いただきます。スープを啜れば野菜の甘み、塩スープとの見事な融合、ヤバッ、旨いっす




自慢のチャーシューは持ち上げれば崩れ落ちる仕上がり具合、めっちゃウマウマ、ヒィヒィーン




満足の完食です。情報提供者に感謝して、ご馳走さまです。




本日の昼食会場の『味な店、成華』さん↓↓









入る前に写メって正解でした




食べ終わって店を出ると雨が




前回の味噌チャーシュー麺の記事はコチラ




めっちゃ、ウマウマチャーシューです




まだまだリピりたい、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 13:54Comments(4)ラーメン

2013年03月05日

肩フェチ

ども肩フェチのグルメ部長です。




たまりませんね〜




右肩から下がる、バックスタイルこんな感じあんな感じ




ショルダーバック派ですまた出会ってしまった









ノーマディック、スマートホン・ワンショルダーバック。




ワンズウォーカー独特の多機能ポケットに、釣り場で発揮する防水ファスナー。




通気性の優れたメッシュは長期でのタウンショッピングに、釣り場でのロングキャストでも蒸れない構造。



一番売りはiPhone専用ポケットで、操作が出来る、イヤホンジャックも使える親切設計









iPhone購入が乗り遅れた事、必死に欲しいアピールをしましたが…




つい最近までガラケー同盟だったチャラ子から衝撃の一言…




迷子札でも入れてろ




売り言葉に買い言葉…









入れてやったよ




どうやらiPhone購入は却下の様です。。。




夜の徘徊も安心な、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 22:12Comments(4)その日の出来事

2013年03月05日

酒田ラーメンのハズが…

ども週明け一発目に山越えのグルメ部長です。




昨日は久しぶりの酒田入り




上がるテンション、お昼は酒田のラーメンで決定ですが…




何故か…









ファミレス、ロックタウン内のココスにて




ちょっと人と会う用事がありまして




そのままランチっす。









から揚げ&ハンバーグのコンビランチ、680円。




ライス大盛り無料、スープバー付き




肉、ハンバーグ美味しいですが…




でも、酒田はラーメンっしょと思いつつ国道を北上…




七号線ラーメン激戦区を横目に、二食目モードのスイッチが入りそう…









遊佐町内の観光スポット、『八福人』にて…




とびうおラーメン気になりましたが…




大人の判断で自粛しました




やべ〜、酒田ラーメンがめっちゃ食べたくなりました。




今週チャレンジしてみよ




目標を持って一週間を過ごす、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 09:07Comments(4)ランチ系

2013年03月04日

iPhoneデビュー

どもiPhoneデビューのグルメ部長です。




鬼嫁との週末グルメ活動の失態です。




ラーメンレポーターとして三種の神器、携帯電話を忘れました




って事で、とりあえず今日の写メは、鬼嫁のアイホン借りました




気を取り直して、グルメ部活動は、オープンホヤホヤの『麺ダイニングきかん棒』さんにて




きかん棒醤油麺650円&餃子320円のオーダーで…









まさかの餃子先着、他のテーブルも餃子先行でした。




で、盛り付けのビジュアルは気にしないのが、きかん棒風…




餃子をぺろっと食べ終わりった頃を見計らってメインの登場









飛島産アゴと魚介類、動物系と和だしのトリプルスープが自慢の一杯。








持ち上げますよ、男前調査イケ麺チェックです。









ちょっと太めのニューフェイス




いただきます。スープは優しい和のテイストが広がるしっとり甘めスープに、縮れ気の強い麺は今風仕上げ




個人的にな見解では味噌系が似合う麺、味噌オーダーすれば良かったかな




でも陽射し暖かい空模様じゃ、味噌系はオーダーは部長的にはムリ




何だかんだ言っても完食のご馳走さまです。




今日の昼食会場はこちらです↓↓









山形市内大野目交差点の近くです。以前もラーメン屋さんでした。




2月14日オープンで、まだ開店ホヤホヤです。




接客、対応ぎこちないですが、慣れるまで温かく見守りましょう




一番辛口は部長だよ




iPhoneでのイケ麺チェックもバッチリなグルメ部長でした。




PS 手に入れるのは暫く先ですが  


Posted by グルメ部長 at 12:11Comments(10)ラーメン

2013年03月03日

お雛さま

ひな祭り〜ひな祭り〜




ミニモニを歌ってた頃が懐かしいグルメ部長です。




あの頃は可愛かった、我が家の女子




張り切って作ったバラちらし




厚焼き玉子で具材を誤魔化し、刺身を細かく切り直しエコ仕様…









ひな祭りメインのチャラ子&愛娘は、遊びに塾に大忙し…




結局食卓は老人ホーム化で余りました。。。




来年からは食べない事を仮定して、贅沢します




勿論、我が家の4神様にもお供えをして…




神棚さま…




仏さま…




お稲荷さま…




お雛様…









家族の健康、愛娘の学業成就をお願いします。




あっ、欲張りなら愛娘だけでもお願いします。




不安がる君に何も出来ない…




今までの努力を信じる事、自信が最強の武器だよ




ホント、見守るだけのグルメ部長でした。


  


Posted by グルメ部長 at 21:27Comments(2)その日の出来事

2013年03月02日

育児放棄うどん

ども育児放棄のグルメ部長です。




鬼嫁出勤日、愛娘への昼ご飯の作り放棄しました。




近所のうどん屋さんへ




いつ来ても激混みですが丸見え厨房は各パフォーマーが魅力の丸亀劇場




愛娘オーダーの明太子釜玉うどん、お任せ交ぜコース。









和のカルボナーラ&タラスパ




部長のオーダーは、ダシ汁旨しの、かけうどんに…









イカ天に、アシストメニューのおにぎりも一緒




やっぱ、ダシ汁旨し、天ぷら、天カスの油っこさが浮き出てナイスこってり




完食のご馳走さまです。




本日の手抜き昼食会場はコチラ↓↓









バリュー価格で本格うどんが楽しめる、『丸亀製麺』さん




サイドメニュー付け過ぎると良い値段になるので注意が必要です。




ホント完食のグルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 20:05Comments(2)

2013年03月01日

まっちゃん味噌

ども朝からラブラブ通勤のグルメ部長です。




チャラ子、まさかの定期紛失




部長が上山勤務で何回助かった?




出費を抑えたい時期に、何とか見つかって欲しいです。




で…、




金曜日はアラフォー女子、出前の日。出費を抑えたくても、昼食代は掛かる訳で…









上山の名店、『松茶庵そばや』の味噌ラーメン、650円。




今週も掟破りの三杯目なかなか1W2N運動守れません




イケ麺チェックは出前の為、お休みです




いただきます。野菜の旨味が凝縮されスープは優しい味、思わず冷蔵庫のラー油をたらしてピリ辛系に




ハイ、





普通盛りの理由は…









やっぱり米っしょ




美味しく完食、ご馳走さまでした




ホントは今日の出前は『山椒』の予定でしたが…




不定休日にやられました




どちら美味しいのでOKですが




今日も少し食べ過ぎの、グルメ部長でした。  


Posted by グルメ部長 at 14:15Comments(4)ラーメン